前世紀からゆるーく継続中の,撮影やカメラに関する日々雑感。

撮影日記

「撮影日記」リスト

2022/12/31 2022年に入手したカメラ
2022/12/23 ケロちゃんはどこへ行った
2022/12/21 FUJIX DS-220といろんなオプション
2022/12/14 FUJIX DS-220シリアルナンバーの謎
2022/12/11 FUJIX DS-220Aの謎
2022/11/14 ライトパンカラーSuper V 100の記号は「AIKO」「S45」
2022/11/12 「樹齢1100年」を信じてよいのか?
2022/11/08 皆既月食と天王星食
2022/11/03 常清滝はクマ出没注意
2022/10/30 ライトパンカラーの中身はフジカラーなのか
2022/10/26 超期限切れカラーネガフィルムに「たっぷり露光あっさり現像」は通用するか
2022/10/16 久しぶりに「期限切れ」カラーネガフィルムを使う
2022/10/02 関式サロン露出計UB型には3バージョンある
2022/09/29 空中写真で奥原写真機製作所をさがす
2022/09/24 奥原写真機製作所の活動時期を絞り込む
2022/09/21 Mamiya ZEのレンズをデジタルカメラで使おう
2022/09/19 奥原写真機製作所の痕跡は期待できない?
2022/09/18 奥原写真機製作所はそこになかった
2022/08/28 Kodak DCS 200はPCとつながったけれど
2022/08/07 1本で2度おいしい 旧型メディカルニッコール
2022/08/06 メディカルニッコールでオートフォーカス?
2022/07/28 旧型メディカルニッコールの接続ケーブルをつくる
2022/07/24 等倍越えは異次元の絵
2022/07/20 120mmのメディカルニッコールも入手した
2022/07/19 200mmのメディカルニッコールを入手した
2022/06/29 今年の梅雨は短かった
2022/06/26 「関式サロン露出計」(角型)の特許・実用新案を調べる
2022/06/19 「関式サロン露出計」(丸型)の特許・実用新案を調べる
2022/06/07 関式サロン露出計は旧ASA
2022/06/03 関式サロン露出計UB型とサマータイム
2022/05/30 古いSIGMAのレンズをデジタルのEOSで使いたい
2022/05/29 5月28日は「デジタル一眼レフカメラ」の日
2022/05/28 関式サロン露出計IIA型の発売時期
2022/05/22 アマリリスのつぼみ
2022/05/07 印画紙がとらえたイチゴの旬
2022/05/05 聖地巡礼
2022/05/04 奇勝・屯鶴峯
2022/05/01 マミヤUのカラーバリエーション
2022/04/30 鉢とシュークリーム
2022/04/17 「関式サロン露出計」初期型と新型
2022/04/12 「関式サロン露出計」の発売はいつか
2022/04/10 少しクモリのある?テレコンバータ
2022/04/09 まっ赤に開くフラッシュポイント
2022/04/03 土手のふもとに咲く花
2022/04/01 プラスチック製マウントはやっぱり弱い
2022/03/29 「大阪府工場名鑑」でさぐる「奥原写真機製作所」
2022/03/27 原種系チューリップ「ポリクロマ」は繊細な印象
2022/03/26 「OKUHARA CAMERA MFG CO.,LTD. OSAKA JAPAN」は我孫子東に存在したのか
2022/03/23 古い電話帳に「トルコ温泉」を見た
2022/03/20 その場所は,トルコ温泉前
2022/03/06 たまにはトイカメラ風に
2022/02/24 関式サロン露出計(角型)と特許・実用新案
2022/02/21 電気露出計の黎明期
2022/02/16 自己主張の強い「佐和式露出計算尺」
2022/02/08 無銘露出計の正体はコダック純正品
2022/02/06 佐和式露出計算尺の使い方
2022/01/22 Kodak DCS 200のシリアルナンバー
2022/01/15 ちょっと残念な福塩線
2022/01/13 モデルチェンジのきっかけは サマータイムか 特許取得か
2022/01/10 関式サロン露出計 箱と説明書の表紙を補修する
2022/01/06 関式サロン露出計の箱が来た
2022/01/01 撮り初め ならず
上記以前の「撮影日記」



2023年の「撮影日記」へ
2021年の「撮影日記」へ

ホーム「撮影日記」総合もくじ>2022年の撮影日記

(2004.08.02)

「撮影日記」へのお問い合わせは,こちらから。