撮影日記


2022年02月21(月) 天気:曇

電気露出計の黎明期

国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている資料などによって,「佐和式露出計算尺」の発売時期を確認することができた。それならば,「関式サロン露出計」の発売時期も,同じように確認したくなるものである。
 「関式サロン露出計」の発売元は,写真やカメラについてのいろいろな書籍を発行している,玄光社である。国立国会図書館デジタルコレクションで玄光社の出版物を参照すれば,すぐに確認できるのではないかと考えた。しかし残念なことに,公開されている玄光社の書籍はあまり多くなく,それらのなかには「関式サロン露出計」について取り上げているものが見あたらなかった。
 「佐和式露出計算尺」を発売したアルスが発行する書籍は,玄光社のものにくらべれば,公開されている数が多い。初心者も対象にしたような,写真講座のシリーズもいろいろとある。そのなかにはもちろん,「露出の決め方」という項目もある。そして,濃度式露出計,電気露出計や,計算盤式露出計も紹介されている。
 そのような初心者向けの書籍の執筆には,佐和九郎氏がかかわっているケースも少なくなさそうだ。佐和九郎氏の文章では,自己(あるいは自分が支持するもの)を持ち上げ,他者を貶すような内容のものが目立つ。そのような文体を嫌う人も少なくないようであるが,この時期に,初心者をも対象としたと思われる多数の文章を残していることについては,一定の評価をしてもよいだろう。
 佐和九郎氏は,コンタックスを持ち上げライカを貶した文章でも有名であるが,露出計についてもその文体を貫いている。たとえば,「アルス最新写真大講座・第3巻」(*1)で佐和九郎氏は,濃度式露出計を「指示の誤差は著しい」と貶し,電気露出計を「ある場合には正確に近く」といいつつも,すぐに「ある場合には差異が甚だしい」と,やはり貶している。そして,自身がかかわっている「佐和式露出計算尺」を当然のように自画自賛している(2022年2月16日の日記を参照)。

今日,佐和九郎氏が書いた書籍を1つ,入手した。アルスが発行する「アマチュア写真講座1 露出の決定」という。1936(昭和11)年9月19日発行なので,「アルス最新写真大講座・第3巻」(1935(昭和10)年1月18日発行)のおよそ1年半後の書籍である。

「アマチュア写真講座1 露出の決定」では,p.256から「15.露出決定用の器具」という項目がある。
 まず,「露出表」では扱いが不便なために,露出計算尺というものが生まれたが「初期時代のものは使ひにくゝかつ甚だ不確かなものであつた」(p.256)と述べている。実際に,不十分な面があったのかもしれないが,まったく言葉づかいに配慮が感じられない。これを不快に思う人も少なくない一方で,すっきりわかりやすいと好む人もあったのだろう。そして,「佐和式露出計算尺は,計算尺の製造所として世界的に有名な逸見製作所の宮崎治助氏が,私の係数露出法の数値を基礎に採り,自発的に考案されたもので,露出計算尺としての資格を最も完全に備へてゐる。」(p.256)と,自画自賛につながっている。
 つづいて,電気露出計について述べている。「現在の露出計にはまだまだ不満足なところがある。」(p.260)と述べており,その理由をさまざまに書き並べている。理由の1つ1つはごもっともなことであるが,「露出を決定するだけの資格はない」(p.261)などと,まさに絶(舌)好調である。
 それでも,電気露出計の存在は無視できないと考えているのだろうか,そのあとに具体的な製品も紹介している。1933年にさいしょの電気露出計が市販されてから,まだ数年であるが,すでにいろいろな機種が流通していたようだ。佐和九郎氏がいかに貶したところで,あたらしく便利で性能がよさそうな道具に興味を示す人は,少なくないのだろう。
 紹介されていた電気露出計は,つぎのものである。
・ツァイス・イコン ヘリオスおよびヘリコン (p.261〜p.265)
 ※ヘリコンは,ヘリオスと距離計を一体化したもの。
・テンピフォト (p.265〜p.269)
・ゴッセン シクスタス (p.269〜p.272)
・ウエストン650 (p.272〜p.274)
 いずれも,数ページを使って,詳細な写真とともに詳しく内容を紹介している。表面的には貶していても,本人も興味津々なのであろう。そう考えると,この「他者を貶す文体」も,自己をアピールするために必死になっているだけだと思えて,むしろおもしろく読めるというものである。
  これも,電気露出計の黎明期といえる時期ならではの,おもしろい現象の1つなのである。

*1 「アルス最新写真大講座・第3巻」(アルス,1935(昭和10)年) (国立国会図書館デジタルコレクション)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430187

*2 「アマチュア写真講座・第1巻」(アルス,1936(昭和11)年) (国立国会図書館デジタルコレクション)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1223064


← 前のページ もくじ 次のページ →