撮影日記


2009年10月13日(火) 天気:曇

ライトパンはどこへ行った?

かつて「玩具カメラ用」として普及していたボルタフィルム。いつごろ,消えてしまったのだろうか。
 日本国内でボルタフィルムを最後まで供給していたのは,愛光商会「ライトパン」らしい。愛光商会は,「日本カメラショー」や「写真用品ショー」カタログに広告を掲載していることがあるので,これを追いかければおおよそのところはわかるのではないだろうか。ただ残念なことに,「写真用品ショー」のカタログについては,1990年代のものが大きく欠けているので,途中の経緯がわからないかもしれない。もし,以下のことに関して内容の補足をしていただける方があれば,お知らせいただければ幸いである。適宜,追記させていただきたいと思う。

現在,愛光商会は消えてしまっているらしいことである。「写真用品ショー」カタログをさかのぼってみると,愛光商会の広告が掲載されていたのは2002年版までである。このとき扱われていたライトパンのラインアップは,カラーネガフィルム「ライトパンカラーSUPER V100」の12枚撮り,16枚撮り,24枚撮りと「ライトパンカラーSUPER400」の12枚撮り,16枚撮り,さらにモノクロネガフィルム「ライトパンSS」の16枚撮りで,伝統の「10枚撮り」はすでに消滅している。そもそも12枚撮りや24枚撮りでは「ライトパン」の意味がないと思う。すでに,120やボルタフィルムは記載されていない。
 さらに「写真用品ショー」カタログをさかのぼると,1988年版に掲載されているライトパンカラーのラインアップには並べられていないものの,説明文には「玩具カメラ専用ボルタフィルムもあります」という記載がある。少なくともこのころまでは,ボルタフィルムの供給があったことは確実であろう。1986年版ではラインアップとしてボルタフィルムが記載されており,「ライトパンSSのボルタフィルムもあります」という説明文がつけられている。このころまでは,モノクロのボルタフィルムも存在していたということだ。なお,1989年〜1986年には,ライトパンカラー(135-16ex)に「ハローキティ」と「タキシードサム」のキャラクタがプリントされたパッケージも用意されている。
 また,1984年以前には,なぜか「写真用品ショー」カタログにライトパン(愛光)の記載がない。その間は,「日本カメラショー」カタログの広告でライトパンの存在を知ることができるが,そこに記載されているものは,「ライトパンカラーHR100」(1984〜1983年),「ライトパンカラーII」(1982〜1980年)のみで,ボルタフィルムの存在を確認することはできない。ただ,1980年版では,「ライトパンSS黒白フィルムも併せてご愛用ください。」という文が見られるので,モノクロフィルムの供給が継続していたことは,間違いないだろう。

今日はとりあえず,1980年までさかのぼった。これ以前については,また機会をあらためて調べてみようと思う。
 以上のことから,1980年以降のライトパンのラインアップの変遷をつぎのようにまとめた。

ライトパンフィルムのラインアップの変遷
(1980年〜2003年)
カラーモノクロ
2003 (掲載なし) (掲載なし)
2002 ライトパンカラーSUPER V100
 135-12ex
 135-16ex
 135-24ex
ライトパンカラーSUPER 400
 135-12ex
 135-16ex
ライトパンSS
 135-16ex
2001 ライトパンカラーSUPER V100
 135-12ex
 135-16ex
 135-24ex
ライトパンカラーSUPER 400
 135-12ex
 135-16ex
ライトパンSS
 135-16ex
2000 ライトパンカラーSUPER V100
 135-12ex
 135-16ex
 135-24ex
ライトパンカラーSUPER 400
 135-12ex
 135-16ex
ライトパンSS
 135-16ex
1993 ライトパンカラーSUPER G100
 135-10ex
 135-16ex
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
1990 ライトパンカラーSUPER G100
 135-10ex
 135-16ex
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
1989 ライトパンカラーSUPER HR100
 135-10ex
 135-16ex
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
1988 ライトパンカラーSUPER HR100
 135-10ex
 135-16ex
 ボルタ
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
1987 ライトパンカラーSUPER HR100
 135-10ex
 135-16ex
 ボルタ
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
1986 ライトパンカラーHR100
 135-10ex
 135-16ex
 ボルタ
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
 ボルタ
1985 ライトパンカラーHR100
 135-10ex
 ボルタ
ライトパンSS
 120-6ex
 135-16ex
 ボルタ
1984 ライトパンカラーHR100
 135-10ex
(掲載なし)
1983 ライトパンカラーHR100
 135-10ex
(掲載なし)
1982 ライトパンカラーII
 135-10ex
(掲載なし)
1981 ライトパンカラーII
 135-10ex
(掲載なし)
1980 ライトパンカラーII
 135-10ex
 135-20ex
ライトパンSS
以下の資料による。
 「写真用品ショー」(*1)カタログ,1980年〜1990年,1993年,2000年〜2003年版
 「日本カメラショー」カタログ,1980年〜1984年版
 なお,1980年〜1984年は「写真用品ショー」での記載がない。

アグファのフィルムが消え去り,コニカミノルタのフィルムも消え去った。コニカミノルタのフィルムのブランドである「センチュリア」を引き継いだDNPフォトルシオのフィルムも,いつのまにか「生産終了」である(*2)。いつ生産終了になったのか,プレスリリースのようなものも出ていないようで,まさに「ひっそりと」消えている。愛光商会のライトパンの消滅も,同様に「ひっそりと」したものだったのだろうか。ともあれ,フィルムを楽しむ環境は,次第に狭くなっている。完全に消え去るまでには,まだ時間はかかるものと思われるが。

*1 2003〜2001「写真・映像用品総合カタログ」,2000および1993「写真・映像用品ショー」,1990〜1986「写真用品&映像ショー」,1985〜1980「写真用品ショー」

*2 http://www.fotolusio.jp/pm/product/film/


← 前のページ もくじ 次のページ →