撮影日記


2015年04月28日(火) 天気:晴

いつもより多く回っておりま〜す
SPINNER 360°は三脚に載せて回そう

KODAKは,世界で初めてロールフィルムを発売したり,カラーフィルムを発売したり,あるいはディジタルカメラを開発したりなど,映像や写真の業界に大きな影響を与え続けてきた巨大な企業であった。しかし,2012年にコダックは(アメリカの)破産法の適用を申請し,再建を図る過程において写真フィルム部門が別会社に切り離された。現在は,コダックアラリスという会社がカラーネガフィルム(*1)(*2)やモノクロフィルム(*3)を扱っているが,カラーポジフィルムの供給はすでに終了している。
 私はその「色」の具合などから,KODAKのカラーポジフィルムを好んで使ってきたが,供給されなくなってしまったわけである。富士フイルムはまだ何種類かのカラーポジフィルムを供給してくれているので,今後はどのフィルムを使おうか考えようと思ったのだが,富士フイルムも製品のラインアップが整理されてしまい,選択肢はほとんどない。フィルムが供給されているだけでもありがたい,そんな時代になっているのだ。

KODAKが供給してきたカラーポジフィルムは,大きく2種類に分けられる。1つは現像時に色素を加えるようになっている(「外式」とよばれる)「コダクローム」,もう1つはフィルムに色素が含まれている(「内式」とよばれる)「エクタクローム」のシリーズだ。Kodachromeはずっと早く,2006年に供給の終了がアナウンスされた(2006年12月13日の日記を参照)。残るEktachromeも,2012年に供給の終了がアナウンスされた。Ektachromeには,プロ向け製品とされる「プロフェッショナル エクタクローム」と,一般向けとされる「エリートクローム」の2種類があった。私の手元にあったさいごのElitechromeは,昨年,ついに使い切ってしまった(2014年7月24日の日記を参照)。そして,Professional EktachromeシリーズのE100VSがあと1本だけ,私の手元に残っていた。
 とくに意識したわけでもないが,さいごのエクタクロームのさいごのコマには,可部線の電車を写したのであった。

下の地図でわかるように,可部線は西南西−東北東方向に,太田川を渡っている。そのため,午前中は正面も側面も順光に近い状態であり,撮りやすい。

ここは堤防上の道で,周囲360°にわたって見晴らしがよい。「SPINNER 360°」を使うのに適した場所ではないだろうか。

前回の反省点として,「SPINNER 360°」の紐を引いた手が写りこまないように気をつけたい。そこで今日は,しっかりした三脚の脚を伸ばし,その上に「SPINNER 360°」を取りつけることにした。スムースに回転させるためには,紐を水平にした状態で手をはなすのがよいと思うのだが,それだと手が写りこんでしまう。だから,水平にひっぱった後,紐を下におろした状態で手をはなそうと思う。また,自分自身も三脚の下にもぐりこむようにすれば,写りこむことはないだろう。
 電車がカメラの前を通過するタイミングにあわせて,紐をはなしてみよう!

Lomography SPINNER 360,ACROS 100

これはうまい具合に,360°以上の範囲が写りこんでくれたようだ。前回と同じように,Photoshopで極座標変形をしてみよう。

Lomography SPINNER 360,ACROS 100

うまく1周つながった。これは成功である。
 「SPINNER 360°」の説明書等では,手持ちでいろいろな構図で撮ってみようと謳われているが,これだけ広範囲が写るカメラだから,やはり三脚に固定しているほうが撮りやすい。
 それでも,逃げそこなって自分の一部が写りこんでしまうことがある。

Lomography SPINNER 360,ACROS 100

撮り進めていくと,フィルムの巻き上げがやや重くなってくるのだろうか。後半になると回転する範囲が360°に満たなくなってくる。

Lomography SPINNER 360,ACROS 100

もしも今後,「SPINNER 360°」のメカニズムが改良されるなら,カメラを回転するゼンマイをもう少し強力なものにして,確実に360°回転するようにしてもらいたい。さらに,360°(両端をつなぐことを考えれば,360°よりももうちょっと余計に)回転したところで止まるようにしてもらいたいものだ。あまり凝ったメカニズムにしたことで,価格が上昇してしまうのも困ることではあるのだが。Lomographyの製品は,その不確実さもあわせて楽しむべきものなのだろうか?(^_^;
 360°まで届かなくても,これだけの広範囲を写せることそのものが楽しいことは,間違いないことである。ただ,極座標変形で円形の画像にまとめるには,きちんと回りこんで両端がつながらないと困るのだ。

Lomography SPINNER 360,ACROS 100

*1 Kodak Professional カラーネガフィルム (コダック アラリス ジャパン株式会社)
http://www.kodakalaris.co.jp/personal/products/colorNegativeIndex

*2 コダック 一般用フィルム (コダック アラリス ジャパン株式会社)
http://www.kodakalaris.co.jp/personal/negafilms/

*3 Kodak Professional 白黒フィルム (コダック アラリス ジャパン株式会社)
http://www.kodakalaris.co.jp/personal/products/blackWhiteIndex


← 前のページ もくじ 次のページ →