撮影日記


2010年06月18日(金) 天気:雨

1駅だけ「こだま」に乗ろう

週末に大阪で用事がある。2週間後にも用事がある。そのまた2週間後にも用事がある。このように用事が続くと,その都度,異なる方法で広島から大阪まで往復したいものだ。
 広島と大阪との間を移動するもっとも一般的な方法は,やはり新幹線。それも「ひかりレールスター」か「のぞみ」の利用であろう。これは時間的な効率もよいので,ほんとうに時間がないときのためにとっておくことにし,今日は別の方法を考えたい。
 新幹線を利用しないなら,まず思いつくことは,在来線の普通(および快速)列車だけを乗り継いでいくことである。ただこれは,2月26日に実行したばかり。同じことをするのも,芸がないというもの。
 鉄道でなければ,高速バスだ。高速バス「山陽道昼特急広島号」ならば,広島バスセンターから大阪駅桜橋口まで乗り換えの必要がない。2階建バスで1×3列シートなので,バス特有の狭苦しさもあまり感じない。もちろん新幹線よりは時間がかかるが,在来線の普通列車を乗り継ぐよりは早く着ける。ちょうど18時過ぎに広島バスセンターを出発する便があって,これだと大阪駅桜橋口に23時前に到着する。ところが4月1日に「大幅ダイヤ改正」がおこなわれており,18時過ぎの便がなくなっているのである(*1)。このダイヤ改正では,「青春昼特急広島号」という2×2列シートの車両で運賃の安い便があらたに設定されている。運賃が安いのは歓迎だが,広島を午前中に出発する便なので今回は利用できない。

もう一度,山陽本線の時刻表を眺めてみた。2月26日と同様に,広島18:20発の岡山行き快速に乗れば,岡山発21:09の姫路行きに乗り継ぐことができる。姫路で新快速に乗り換えれば,大阪には23:38に着く。これでも最終電車までに目的地に到達するので問題ないのだが,なんとかもう少し早く着けないものかと考えた。
 広島から大阪まで在来線の列車を利用するとき,ネックになるのは岡山と姫路の間である。岡山から姫路(あるいは相生)まで直通する便は,他の区間にくらべて少ないのだ。岡山発21:09の姫路行きの1本前の列車は,岡山発20:29の姫路行き。これに乗れば,姫路発21:57の野洲行き新快速に乗り換えて,大阪には22:58に着く。ところが,岡山発20:29の姫路行きには乗ることができない。仕事が終わってすぐに職場を飛び出せば広島17:52発の糸崎行き快速に乗ることができ,糸崎ではすぐに岡山を通って赤穂線の日生(ひなせ)まで行く列車に接続しているが,これが岡山に着くのは20:33である。わずか4分の差で乗り継ぐことができないという,非常に悲しいダイヤなのである。

しかし4分差なら,岡山から相生まで,1駅だけ新幹線に乗れば追いつけるのではないだろうか?岡山から相生までの区間は,在来線が谷筋にそって迂回しているのに対して新幹線はトンネルで近道をしているため,差を縮めやすいのである。気になる特急料金であるが,「隣の駅」まで自由席利用であれば,新幹線の特急料金も特別に割安になっている。たとえば,広島から東広島までの自由席特急料金は830円。広島から三原まではいまは「隣の駅」ではないが,あとから東広島駅が設けられるまでは「隣の駅」だったこともあり,自由席特急料金は特別に割安の940円になっている。広島から新尾道になると「隣の駅」の特例からはずれてしまうので,自由席特急料金が1680円になる。なお,指定席(「ひかり」「こだま」)の場合,広島から東広島まででも,福山まででも,2190円(通常期)である。なお,岡山から相生までの自由席特急料金は,広島から三原までと同じ940円である。

新幹線の時刻に目をやれば,具合がよいことに岡山を20:44に発車する「こだま760号」がある。車両は,かつて「2階建て新幹線」だった100系の6両編成。指定席も自由席も全車両が,もとのグリーン車のシートを利用した「2&2シート」になっている。前の座席との間隔は普通車と同じなのだが,シートが非常に深いので,とても広く感じるのである。また,座席2列分の広い窓も懐かしい。N700系の覗き窓のような小さな窓が,悲しく感じられることだろう。
 時刻表では,相生駅は発車時刻しか記載されていない。それによると「こだま760号」の相生発は21:08だ。しかし実際には,21:03に着くとのアナウンスがあった。相生で「ひかり」の通過を待つため5分間停車するのである。

相生からは,21:17に発車する姫路行きに乗る予定だ。これが姫路発21:37の野洲行き新快速に連絡している。岡山発20:29の姫路行きを軽く追い越して,さらに20分前の新快速に乗ることができるというわけだ。940円の価値は,大きい。
 ところがこの日,大雨の影響なのか,信号機のトラブルがあったとのことで,列車が遅れている。その遅れはおおよそ10分。在来線のホームに行くと,次に来るのは21:03発の姫路行きとのこと。21:03発の姫路行きは結局,12分遅れて相生に到着。そして姫路に着いたのは21:36になった。結果として,予定通りに姫路21:37発の新快速に乗ることができた。そして22:40すぎに,大阪に到着したのである。
 ところで,姫路21:37発の野洲行き新快速は,時刻表どおりであれば新大阪に22:43に着く。するとちょうど,新大阪22:46発の紀伊田辺行きに連絡する。これに乗るのもおもしろそうなのだが,新快速は数分遅れている。紀伊田辺行きがその遅れを待ってくれるという保障はないので,すなおに大阪で地下鉄に乗りかえたのであった。

最後に,今回の乗り継ぎをまとめておく。

広島→天王寺 列車乗り継ぎ
〜1駅だけ新幹線を使う場合
2010年6月18日 金曜日
時刻列車
広島(発)
糸崎(着)
17:52
19:07
快速通勤ライナー 糸崎行き
糸崎(発)
岡山(着)
19:09
20:33
普通 日生行き
岡山(発)
相生(着)
20:44
21:08
新幹線 こだま760号 新大阪行き
相生(発)
姫路(着)
21:17
21:36
普通 姫路行き
姫路(発)
新大阪(着)
21:37
22:43
新快速 野洲行き
新大阪(発)
天王寺(着)
22:46
23:06
紀州路快速 紀伊田辺行き

広島→天王寺 列車乗り継ぎ
〜新幹線を使わない場合
2010年6月18日 金曜日
時刻列車
広島(発)
福山(着)
18:20
19:57
快速通勤ライナー 岡山行き
福山(発)
岡山(着)
19:58
20:44
快速サンライナー 岡山行き
岡山(発)
姫路(着)
21:09
22:36
普通 姫路行き
姫路(発)
大阪(着)
22:37
23:38
新快速 野洲行き
大阪(発)
天王寺(着)
23:51
00:12
普通 大阪環状線(内回り)

*1 http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/sanyo_dream.html


← 前のページ もくじ 次のページ →