撮影日記


2009年06月19日(金) 天気:はれ

No.1 Pocket Kodak Junior
の絞り値

以前から気になっていたことがある。それは,No.1ポケットコダックジュニア(No.1 Pocket Kodak Junior)の絞り値はどうなっているのか?ということだ。

No.1ポケットコダックジュニアは,1929年に発売(*1)されたフォールディングカメラである。当時,黒のほかに3つのカラーバリエーションがあったという。私の手もとにあるカメラは,茶色のバージョンだ。ただし,本来は蛇腹もボディと同色だったはずだが,これは蛇腹が黒いものになっている。後年になって,蛇腹だけ交換されたのだろう。
 すなわち,蛇腹の状態はけっこうよいのである。
 一般的に蛇腹を使ったカメラは,内面反射の影響が少ないため,良好な撮影結果が得られるといわれる。蛇腹の状態がよいのであれば,これはぜひとも使ってみたいわけである。しかもこのカメラは120フィルムが使え,およそ6cm×9cmの大きさの画像が得られるのである。

No.1ポケットコダックジュニアのメカニズムは,簡素なものである。
 搭載されているエバーセット式(チャージの動作が必要なく,いつでもレリーズがおこなえる)の「KODO」シャッターはT(タイム)とI(インスタント)だけで,シャッター速度の表記はない。一方,絞りは4段階に切り替えられるものの,1〜4の数値が記載されいるだけで,Fナンバーの表記がない。
 シャッター速度と絞りの値がわからないのである。
 つまり,適正な露光がわからないのだ。

他のカメラと並べてシャッターを動作させてみると,だいたい1/50秒くらいの音や動きをしているように感じられた。
 レンズの直径は約10mm,6×9判であればレンズの焦点距離は100mmより少し長いくらいだろうか。そうすると,絞りが1のとき,つまりこのレンズの開放F値は,およそF11であると考えられる。また,絞りが3のときは,レンズの口径がおよそ半分になっている。つまり2段階絞られた状態,F22であろう。それならば,1,2,3,4と絞りの番号が1つすすむにつれて,1段階ずつ絞られていると考えるのが合理的に思われる。

ここまでわかれば,あとは実際に撮影して,確かめてみるしかない。
 すでに18時を過ぎているが,あさってが夏至。だから太陽はまだ,ビルよりも高いところから地面を照らしている場所も多い。さらに,高い建物には,まだまだ十分に日光があたっている。日なたで露出を測ってみると,1/125秒で,F5.6とF8の間くらいのほぼF8を示した。適正露光は,1/100秒だとF8と少し絞ることになるだろうか。1/50秒ならF11と少しくらいだろう。
 No.1ポケットコダックジュニアの絞りを1段階ずつ変化させながら,4コマ撮影する。絞りの番号が2のときに適正露光になっていることが期待される。もし絞りの番号が3のときが適正露光に近ければ,シャッター速度は1/50秒よりも遅いと判断できるだろう。

このネガを見るかぎりでは,絞り番号が1あるいは2あたりがほぼ適正露出,4では明らかに露出アンダーになっていると思われる。
 絞り番号2のコマはカブっているようなので(^^;,絞り番号1で撮影したネガをスキャンしてみよう。

No.1 Pocket Kodak Junior, FUJI SuperG100

No.1ポケットコダックジュニアのレンズには,名称が刻まれていない。このようなレンズは,いわゆる単玉レンズ(2枚貼り合わせのメニスカスレンズ)であると考えられる。シンプルで安価なしくみであるが,その描写は意外なことに周辺までしっかりとしている。とくに中央付近で,壁面のレンガ1つ1つが識別できるのは,十分なことではないだろうか。
 像はしっかりしているとはいえ,すさまじいほどの周辺減光である。
 光量不足も含め,周辺の画質が落ちるのは,レンズの性能の限界であると考えられるし,このカメラにはフィルムの位置を固定する圧板がないことから,フィルムの平面性に問題があることも考えられる。

今日の結論。
 No.1ポケットコダックジュニアのシャッター速度は,約1/50秒。絞りの番号1〜4は,F11〜F32に相当する。

え?露出をチェックするなら,すなおにポジフィルムを使え!?
 うむ,左様でござるな。まあ,今日のところはこれで許していただきたい。

それはともかく。
 固定焦点,シャッター速度が1速しかないカメラでも,細部までそれなりに再現されている。レンズもシンプルなもののはずだが,さすがは6×9判であるといったところか。スペック以上に,実用性のあるカメラだと思う。なんといっても,120フィルムが使える点は,なによりもありがたい。

*1 http://www.kodak.com/global/en/consumer/products/techInfo/aa13/aa13pg2.shtml


← 前のページ もくじ 次のページ →