撮影日記


2009年04月06日(月) 天気:はれ

今年も楠木の大雁木にて
サクラを撮る
(対岸からブロニカETRS編)

先週は,ほぼ1日に1本のペースでフィルムを消費してきた。そのうちZENZA BRONICA ETRSとMamiya RB67 Professional Sでは,カラーネガフィルムであるフジ「REALA」を,Mamiya Press SUPER23では,カラーポジフィルムであるコダック・エクタクローム「E100VS」「EPP」を使用した。
 カラーポジフィルムの処理は,幸いにもいわゆるプロラボの集配サービスを利用できる環境にあるので,それを利用してお願いしている。以前は,日に2〜3回の集配があったので,お昼休みに撮ったものであればその日の夕方に処理されたものを受け取ることも可能であったが,最近は1日1回に限定されている。最近,フィルムを使用する量が減っているのだから,しかたない。それでも自分から足を運ぶことなく,翌日には受け取ることができるわけだし,現像料金の値上げも何度かあったが,冷静に考えれば極端に高くなったわけでもない。まだ,恵まれた環境にあると言えそうで,感謝している。
 一方,カラーネガフィルムの処理は,昨年末ころから「ナニワカラーキットN」を利用した,自宅での処理にチャレンジしてきた。ようやく慣れてきたので,絶対に失敗できないものなどを除いて,自宅での処理をおこなおうと思う。そうすると,ますますプロラボに依頼する量が減るわけで,まったくもって申し訳ない。

「ナニワカラーキットN」は,500mlの処理液を2回分つくることができる。説明書によれば,135フィルム(パトローネ入り35mmフィルム)24枚撮りなら10本処理できることになっている(全部使えば,20本処理できることになる)。「ナニワカラーキットN」は,ビックカメラ(ベスト広島店)だと2520円で売られているので,1本あたりの処理費用は126円ということだ(電気代,水道代や自分自身の人件費等は考慮しない)。ただし,処理液をつくってしまうと,その寿命は10日ほどとなる。したがって,ある程度,撮影済みフィルムをためこんで,その処理能力を使いきるようにしないとかえって高くつくことになるわけで,なかなか処理に取りかかる気にならない。
 ところが120フィルムの場合は,500mlの処理液で処理できる本数が5本になる。135フィルム24枚撮りの2本分である。120フィルムを使うと,すぐに処理したいだけの本数がたまってしまうことになる。この場合,1本あたりの処理費用は,2倍の252円になる。手間を考えれば,プロラボに依頼した方が安く済むような気もするが,まあいいか。
 ともあれ結果として,先週以来,撮影したカラーネガフィルムは,ほぼその日のうちに処理することになったのであった。

ZENZA BRONICA ETRS, ZENZANON MC 150mm F3.5, REALA

今日もお昼休みに三篠橋へ向かった。三篠橋を越え,さらにJR山陽本線を上流側へ越えると,対岸にほどよく桜並木が続いている。ここは順光になるので,安直ではあるが撮りやすい。
 しかし今日は,水位がかなり低い。「すいすい」はここまで上がってこないようだ。
 お花見のための「すいすい」の運航は,明日までとのこと。今年はもう狙えないが,来年にはここで,「すいすい」と山陽本線の電車が交差するような状況を撮ってみたい。ちょうどよいタイミングで撮ることができれば,それも広島ならではの光景になっておもしろそうである。

ZENZA BRONICA ETRS, ZENZANON MC 150mm F3.5, REALA

「楠木の大雁木」から三篠橋のほうを眺めれば,その東詰にも桜並木が見えている。こんどは逆に,そのあたりから「楠木の大雁木」を眺めることにしてみよう。
 この位置からだと,光の具合が少々平凡である。朝のうちに,順光であるが低い光線で撮ってみたほうが,よかったかもしれない。その際には,もう少し長いレンズがあってもよさそうだ。おっと,しまった。こんなことを考えると,ますますシステムを充実させたくなるじゃないか(笑)。ま,望遠レンズは広角レンズにくらべれば,安価に流通しているように見えるから,そのうち「いい出会い」があるかもしれない。テレコンバータを狙うのもおもしろそうである。
 ただ,朝のうちだと「すいすい」がいないかもしれない。
 今日も,「すいすい」がそこにいないのは,少し残念である。

ZENZA BRONICA ETRS, ZENZANON MC 150mm F3.5, REALA

カメラがコンパクトであればこそ,お昼休みというかぎられた時間にも,これだけ場所を移って撮ることができる。中判カメラこそ,機動性と高画質を両立したシステムだと言えるのだ。
 なお,「楠木の大雁木」の対岸にあたるこの付近でも,サクラの花を楽しむ人たちの 姿が多く見られるのであった。

ZENZA BRONICA ETRS, ZENZANON EII 75mm F2.8, REALA

← 前のページ もくじ 次のページ →