2009年03月18日(水) 天気:晴
普通列車で新潟から広島へ行く(3)
昨日の日記のつづき。
姫路には,うまいものが2つある。
いや,もっとほかにもあるのかもしれないが,とりあえず私は,2つしか知らない。
1つは,「御座候」(ござそうろう)だ。いわゆる二重焼き,今川焼きであるが,その商品名が「御座候」。二重焼きだの今川焼きだの言うよりも,「御座候」と言う方がわかりやすいし話が早いということにて御座候。
もう1つは,姫路駅のホームの立ち食いそば。
なぜかはよく知らないのだが,私の記憶の中では,姫路駅ホームの立ち食いそばの麺は,昔から黄色い。つまり,ラーメンなのか?いや,そういうわけじゃない。もしかすると,麺はいわゆる「中華そば」そのものかもしれない。しかしスープは,普通のうどんスープである。けっしてラーメンのスープではない。このような「そば」は,もしかしたらほかの駅でもあるのかもしれないが,少なくとも私は見たことがない。そして,この妙な組み合わせがとてもおいしいのである。だからこれも,姫路のうまいものの1つに取り上げたいのである。
姫路にうまいものあり。「駅そば」と「御座候」にて御座候。
あくまでも主観でものを言わせていただくと,こういうことになる。
なお,「御座候」のおいしさについては,2009年2月22日の日記も,いちおう参照していただきたい(笑)。
今日の長い旅も,いよいよ終盤。敦賀からの新快速が姫路に到着した。つぎは,山陽本線の三原行きに乗り換えるのだが,待ち時間はおよそ30分。この時間を利用して,なにか食べておこう。
姫路駅の駅弁と言えば,やはり「ひっぱり蛸飯」か?
いやいや。「ひっぱり蛸飯」など,スーパーマーケットの「駅弁大会」などでも買うことができる。
姫路のうまいものといえば「御座候」。これとて広島で食べたくなったら,紙屋町そごうや八丁堀天満屋,広島駅構内などに行けば買うことができる。
姫路でしか食べられないもの,しかも,姫路駅でしか食べられないもの。黄色い「駅そば」を食べなければならないだろう。
姫路から乗った三原行き電車は,岡山におよそ20分停車する。
岡山では1分の待ち時間で,先に別の糸崎行きが発車するので,多くの人はそちらに乗り換えてしまう。しかし,それに乗り換えても,このまま三原まで行っても,最後に乗り継ぐ広島行きは同じ列車。それなら,みんなが降りてしまって空いた車両でのんびり待っている方が楽だ。
ところが,三原行きが岡山を発車する直前,異様な(というと失礼だが)風体の若い女性のグループが何組か,どかどかどかと乗りこんできて車内は急に騒然としたものになった。まあ,「青春18きっぷ」のシーズンだから,こういうグループがたくさんいるのは普通のことだろう。彼女らはどこまで行くのか,ちょっと耳を澄ましてみると,どうやら広島まで行くらしい・・・・。これは,三原での乗り換えが熾烈なものになる危険性がある(笑)。
また,コスプレがどうとかいう単語も聞こえる。
彼女らの言葉は,広島の言葉ではなさそうだ。どちらかというと,北関東の言葉のように思われる。「広島へ帰る」のではなく,「広島へ行く」のであろう。ということは,明日あたり広島で,アニメ・コミック関係のイベントでもあるのか!?
16日の月曜日に出社して,そのことについて職場の後輩などに話を振ってみると,「アニメ」関係ではなく「音楽」関係のファンかもしれないね,とのこと。「そういえば今週はなにか音楽のイベントがあったような・・・」とちょこちょこっと調べてくれたのだが,16日に広島で,あるビジュアル系ロックバンドのライブが予定されていることが判明。さらに調べてみると,そのバンドは15日には岡山でライブをやっていたらしい。
あの集団は,そのバンドの熱心なファンだった,というわけだ。
ともあれこれで,新潟から広島までの18時間半にわたる,普通列車乗り継ぎの旅は終わった。
いや,高崎から新潟までのことも加えれば,高崎から広島までの22時間半にわたる旅が終わった。とも言える。
東京から高崎までのことも加えれば,24時間をこえる旅だったことになる。
みんな,乙。
いや,さすがに疲れた。
もうお腹いっぱい。十分に,満足である。
もう当分,こういうことはしたくないや。と思いながらも,ヒマがあると次はどこへ行こうかと考える自分がそこにいた。
さいごに,今回の旅程をまとめておく。
高崎→広島 普通列車乗り継ぎ (2009年3月15日 日曜日)
駅 | 着 | 発 | 列車 |
高崎 | --:-- | 01:13 | 快速ムーンライトえちご 新潟行 ※臨時列車,全車指定席 |
新潟 | 04:51 | 05:00 | 普通 吉田行き(越後線) |
吉田 | 05:54 | 05:56 | 普通 柏崎行き(越後線) |
柏崎 | 07:08 | 07:25 | 普通 直江津行き |
直江津 | 08:07 | 08:13 | 普通 富山行き |
富山 | 10:04 | 10:36 | 快速ホリデーライナーかなざわ 金沢行き ※臨時列車 |
金沢 | 11:24 | 12:17 | 普通 福井行き |
福井 | 13:51 | 14:14 | 普通 敦賀行き |
敦賀 | 15:05 | 15:23 | 新快速 姫路行き(湖西線経由) |
姫路 | 18:33 | 19:07 | 普通 三原行き(山陽本線経由) |
三原 | 22:21 | 22:24 | 普通 広島行き(山陽本線経由) |
広島 | 23:36 | --:-- | - |
なお,実際に乗車される際には,各自,あらためて列車の時刻等のご確認を願いたい。とくに臨時列車の運転日については,最新の時刻表での確認が必須である。
画像はすべて,携帯電話機のディジタルカメラ機能による。
|