撮影日記


2000年08月05日(土) 天気:はれ

85mmレンズは,
鉄道写真に適しているか?

最近,使わなくなったレンズを「売り」に出すことがある。最近は,2本あったAi NIKKOR 135mm F2.8Sのうち1本を手放したり,Ai NIKKOR 200mm F4を下取りしてもらって,Ai Micro-NIKKOR 200mm F4 IF を買ったりした。

持っているが,ほとんど使っていないレンズとして,AF NIKKOR 85mm F1.8Sというレンズがある。85mmレンズは,一般に「ポートレイト用」と言われている。実際,いわゆるポートレイト撮影に力を入れている人は,定番ツールの1つとして,F1.4クラスの85mmレンズを持っていることが多いようだ。
 しかし,私は,いわゆる「ポートレイト撮影」は,やっていない。また,いろいろなレンズを使ってみて,85mmという焦点距離は,どうも好きではない,というか,自分の撮りたい気持ちにあわないように感じていた。50mmクラスの次は,どうしても135mmクラスが好きなようである。

そんなとき,知人の一人が,AF NIKKOR 85mm F1.8Sが欲しいと言い出した。商談を開始し,金額的にはだいたいまとまった。しかし,85mmレンズの使用目的を聞いてみると,「鉄道を撮るつもりだ」というので,少し気になってしまった。そこで,私もさっそく試してみることにした。ちょっと早起きし,自転車で平和祈念公園へ向かう。途中で,広島電鉄の路面電車を撮ることを考えた。ついでに,F60Dのテスト撮影もできる。

1時間ほど,電車や平和祈念公園のようすなどいろいろと撮り,現像に出した。


Nikon F60D, AF NIKKOR 85mm F1.8S, FUJI Super 100

仕上がりをみて,私は,このレンズを手放すことをやめた。
 やはり,単焦点レンズは「いい」ような気がする。ここ最近,85mmくらいの焦点距離を使うときは,ズームレンズばかりだった。同じ条件で比較したわけではないから,あくまでも印象に過ぎないが,やはりヌケがよいような気がする。普及型ズームレンズと比べると,2段以上明るくて,構成レンズ枚数も半分くらいであることの影響は,やはり結果にあらわれるのだろうか?

こうなると,「鉄道写真」が撮りたくなってくるのである。対象としては,広島電鉄の路面電車もいいが,小野田線の「クモハ42」もいい。あるいは,山陰本線の「キハ181」や山口線のSL「やまぐち号」もいい。
 おや?山口県方面に偏っているなぁ(笑)。
 そうだ,撮影場所は津和野がいいね。ここなら,「やまぐち号」も「キハ181」も狙える(キハ181は,どうせなら日本海の「青」をバックに撮りたいが)。
 ところで,「津和野」は,パックツアーなどでは「萩・津和野」などとセットで扱われることが多いせいか,「山口県」であると誤解している人が少なくないと思う。「津和野」は「島根県(鹿足郡)」である。「山口線」を走るSL「やまぐち号」の終点が「津和野」であることも,「津和野」が「山口県」であるという誤解を助長することに貢献しているのではないだろうか。
 一度でも行ったことのある人は,そういう誤解を解消しているとは思うが。


← 前のページ もくじ 次のページ →